Brain Wiki
Advertisement

注意: 2021年に発売された第5世代に該当するモデルで動作するアプリの作成方法は、現状不明です。詳細はこちら

開発環境[]

各開発環境の環境構築や使い方などの詳細については、それぞれのリンク先の記事を参照してください。

名称 内容 動作する環境
Microsoft eMbedded Visual C++ 4.0
(以下「evc4」)
Windows CE .NET デバイス向けアプリケーションの公式の開発環境。 Windows 2000, XP。それ以降では、互換モードを用いると不完全ではあるが動作する。
CeGCC Windows CE デバイス向けの非公式開発環境。 Linux / WSL / Cygwin などの *nix 環境。Windows で Cygwin のセットアップ不要で使えるパッケージも配布されている。
Visual Studio 2005 Professional 言わずと知れた Microsoft 公式の開発環境で、90 日間使える試用版が配布されている。CE 6.0 向けアプリの開発や CE 6.0 のビルドができる。 Windows XP 以降。
Visual Studio 2008 Professional 言わずと知れた Microsoft 公式の開発環境で、90 日間使える試用版が配布されている。CE 6.0 向けアプリの開発ができる。 Windows XP 以降。
実機上で開発 Brain 上で開発できる。Pocket GCC などがある。 Windows CE。

SDK[]

名称 内容 開発者
Windows CE Standard SDK evc4 に内蔵された Windows CE .NET 4.0 アプリ開発用 SDK。 Microsoft
Windows CE 5.0 Standard SDK
(直リン)
evc4 用の Windows CE 5.0 アプリ開発用 SDK。 Microsoft
Windows Mobile 5.0 SDK for Pocket PC
(直リン)
VS2005/2008 Professional 用の Windows Mobile 5.0 アプリ開発用 SDK。 Microsoft
Toradex CE6 SDK VS2005/2008 Professional 用の Windows Embedded CE 6.0 アプリ開発用 SDK。おそらく Toradex が CE 6.0 の Platform Builder でビルドしたものを配布している。Brain では一番ネイティブ環境に近い。 Microsoft, Toradex
Free Microsoft C Runtime and import library definitions CeGCC で Win32 API を利用するためのインポートライブラリ。CeGCC に内蔵。 MinGW Developers, dannybackx, pedroalves

ノウハウ集[]

C/C++でBrain用アプリを開発するにて、開発に役立つ情報を掲載しています。何から始めたらいいか分からない、開発に詰まった等の際にぜひご確認ください。

Advertisement