Brain Wiki
Advertisement



TCPMPは無料の総合メディアプレイヤーです。有料版にCorePlayer(現在配布停止)があります。

対応ファイル形式(ストリームファイルのASX WMX MVX WAXはBrainでは不可)

動画

MP4 AVI MKV MOV 3GP M4A K3G MQV DIVX GVI MKA OGG OGM NSV ASF H264 MPEG MPG MPV)

音楽

FLAC AAC MP3 WMA TTA MPC WV SPX AIF AMR AWB AC3 MP1 MP2 MPA  ASX WMX MVX WAX Flash)

プレイリスト

M3U PLS)

画像

PNG JPG JPEG TIF TIFF)


用意するもの

名 前 作 者 URL 説 明
Task Switcher for SHARP Brain 川本優 http://henteko.pa.land.to/myapp.html Brainのバックライトが自動的に暗くならないようにする
TCPMP easy install kit for "brain" by sharp Hackerzlife http://www.hackerzlife.com/downloads/ Brain用TCPMP
XMedia Recode Sebastian Dorfler http://www.xmedia-recode.de/download.html さまざまな形式の動画ファイルを各種携帯プレイヤー向けに一括変換

===手順===

※以下の手順中では拡張子名が表示されている状態を前提で書いていますが、別に表示させなくても作業はできます。 その場合は拡張子を取って読んでください。(例:msgothic.bat→msgothic)

※またファイルは「」、フォルダは『』、プログラム名は【】、メニュー項目は[ ]で囲ってあります。

  1. 【XMedia Recode】をダウンロードしてインストールする。
  2. 【XMedia Recode】を起動して、格子状の部分に変換したい動画ファイルをすべてドロップする。
  3. .変換するファイルをすべて選択して [リストに追加] を押す。
  4. それぞれの項目を以下のように設定する。

形式

  • プロファイル → カスタム 
  • 形式 → AVI
  • ファイル拡張 → .avi 
  • 出力ストリーム形式 → ビデオ+音声 
  • ビデオ/音声の同期 → チェック 

ビデオ-一般

  • フレームレート → 一般的な動画は29.97、アニメ等の場合は23.98(元動画のプロパティを見る事推奨)
  • コーデック → MPEG-4 
  • ビットレート → 900 

音声トラック1-一般

  • ビットレート → 32(お好みで) 
  • コーデック → Fraunhofer FDK AAC 
  • サンプルレート → 44100(お好みで) 

クロップ/プレビュー-解像度

  • 映像サイズ → 480x270 
  • アスペクト比 → 自動で設定される 
  • 拡大 → 画面に合わせる  

下の方にある「保存先」設定する。

5.「エンコード」を押す。

※「音声設定に誤りがあります」と出る場合は、『音声トラック1-一般』の「Codec」をいったん別のものにしてから「Fraunhofer FDK AAC」にもどす。

6.【Task Switcher】の最新版をダウンロードする。

7.ファイルを解凍して『tswbrain』の中の「msgothic.bat」を実行。

8.【TCPMP easy install kit for "brain" by sharp】をダウンロードする。

9.マイクロSDカードをexFATでフォーマット。(しなくても問題はありません)

10.「TCPMP」を解凍してできた『アプリ』フォルダの中に『Task Switcher』を入れたものと、先ほど変換した動画をマイクロSDカードにコピーする。

11.電源を切ったBrainにマイクロSDカードを挿し込み、リセットスイッチを押す。

12.電源を入れ【ライブラリー→アプリ】から【Task Switcher】【TCPMP】の順に起動。

13.左下の矢印→工具のマーク→ [Power Config] の順にクリックし、 

[Keep LCD backlight brightness] にチェック。 

[LCD backlight brightnee] を自分の好みの明るさに、 

[Auto power off timeout] を [Never] にする。 

最後にそのウインドウを閉じる。

14.Option→VideoでGDIを選択する。(←ここ重要

15.右上のFile→Open File...→Storage Filesの順にクリックしていって再生したいファイルをクリック。

【備考】

第三世代以降のBrainで動画を再生しようとすると、動画が正しくエンコードされているにも関わらずカクカクする事があります。その場合は「画面タッチで再生を開始する」、「動画を開き直す」のいずれかで解決する事があります。

Advertisement