Brain Wiki
Brain Wiki
Advertisement
Wiki

ようこそ!

Brain Wiki は SHARP 製ハイエンド電子辞書「Brain」の Windows CE を用いてあんなことやそんなことやいろんなことをする情報を集約する Wiki です。

この Wiki に記載されているすべての情報は、Brain の販売元であるシャープ株式会社と関係しません。記載された情報を利用して生じた一切の不利益に対し、当 Wiki 及び Wiki の執筆者・管理者は責任を負いません。

News

  • 2021 年以降に発売された第5世代に該当するモデルでは、公式アプリを含むすべての既存アプリが起動不能で、現状この Wiki に記載されている内容は使えません。詳細はこちら
  • Brain で起動できる Linux Distribution Brainux が公開されています。
  • 一部の古い機種に限定されますが、EX-word に関する情報の取り扱いを開始しました。

ガイド ─ 初めての方へ[]

  • 上部のメニューから見たい情報を選びましょう
  • まずはBrainとは?Q&ABrainでできることに目を通すと良いでしょう
  • アプリの起動方法はアプリの起動方法を見ましょう
  • 分からないことがあれば、自分で調べるか掲示板Brain Hackers で質問しましょう
    • 掲示板は Brain 専用であり、本家 5ch とは全く異なるものなので治安の心配はありません
    • 記事コメントは対応する人が少ないため推奨しませんが、どうしても使用したい場合は Fandom 側の仕様変更によりメールアドレス認証が必要になったようです

ガイド ─ 編集しようとしている方へ[]

  • ヘルプを見て Fandom のシステムや MediaWiki について知ると良いでしょう
  • 文体や編集ルールについては Wiki の編集方法を参照してください

Brain の仲間たちが集うコミュニティ Brain Hackers[]

Brain の新しいコミュニティ Brain Hackers の Discord サーバーが開設されました。CE 向けアプリを使うノウハウから実機解析に至るまで幅広い話題が日々飛び交っています。サーバーへの参加は誰でも大歓迎です。希望される方は以下のリンクから参加してください。

参加の際は以下の点を留意してください:

  1. チャンネル「はじめにお読みください」の内容を必ず読んでください
  2. チャンネル「自己紹介」に、所持ハードウェアなどの自己紹介をしてください
  3. ルールやマナーを守った礼儀正しい利用を心がけてください
  4. Discord の ToS (利用規約) により13歳未満は参加できないので、該当する方は参加できません(将来会える日を心待ちにしております)
招待リンク: https://discord.gg/UD8qHhs

電子辞書 Brain 掲示板[]

Otakan 氏が独自に運営する Brain 専用の掲示板です。

https://brainbbs.ddns.net/edbrain/

その他関連スレ・過去ログ []

更新履歴[]

このページでは、このウィキでの最近の更新を確認できます。
略語のリスト:
ページの新規作成 (新しいページ一覧も参照)
細部の編集
ボットによる編集
(±123)
ページサイズの増減 (バイト単位)

2024年12月26日 (木)

     10:28  DAYFILER 差分履歴 +18 かたろー トーク 投稿記録 タグ: ビジュアルエディタ

2024年12月7日 (土)

     14:37  MediaWiki:FandomMobile.css 差分履歴 −2 Watamario15 トーク 投稿記録 (Fit property names)

2024年12月6日 (金)

     10:31  MediaWiki:FandomMobile.css 差分履歴 +334 Watamario15 トーク 投稿記録 (Support dark theme)

2024年12月5日 (木)

    04:48  MediaWiki:FandomMobile.css 差分履歴 +263 Watamario15 トーク 投稿記録 (<code> tag CSS)
    04:45  MediaWiki:Common.css 差分履歴 +263 Watamario15 トーク 投稿記録 (<code> tag CSS)

2024年12月4日 (水)

     04:18  Duke Nukem 3D 差分履歴 +760 Watamario15 トーク 投稿記録 (デモ版の公式配布を見つけたので掲載(最初から書いといてくれ...))

2024年11月25日 (月)

     08:55  Neko Project II 差分履歴 −1,154 Watamario15 トーク 投稿記録 (Sigmarion3 版の説明を第3世代以降 Brain 専用版の説明に変更)

2024年10月22日 (火)

     07:08  Wikipedia 差分履歴 +88 106.154.153.11 投稿記録 タグ: ビジュアルエディタ
Advertisement